2024年11月9日土曜日

SIGコーパスと言語変異研究会、2024年度研究会(2025年3月16日(日曜日))開催のお知らせと発表募集

「コーパスと言語変異研究会」は2024年度の研究会を以下の通り開催予定です。

 

日時:2025316 () 9:30から12:30まで

方法:対面とZoomによるオンラインによるハイブリッド開催

対面の場所:沖縄県那覇市 みんなの会議室 那覇泉崎店 501会議室

(沖縄県那覇市泉崎1-13-3(資格の大原沖縄校内))

参加資格JAECS会員以外もご参加いただけます。

 

募集概要

広い意味での言語変異に関わる現象をコーパスにより調査する研究の発表を募集します。研究対象は英語に限りません。発表時間は20分、質疑応答10分です。なお、発表はオンライン参加でも可能です。Work in Progressなどの発表も歓迎します。また、学部生・大学院生の発表も歓迎します。

 

今回の研究会も沖縄での開催であるため、対面とZoomによるオンラインによるハイブリッド開催とします。ただし、学部生・大学院生を除いて、できるだけ対面でお目にかかれればと思っています。

 

発表応募要領

                 締め切り2025216日(日)

                 宛先corpus.lang.var[at]gmail.com  ※[at]@に変えてください

                 件名: 「SIG研究発表申し込み」

                 お知らせいただく内容: ご氏名・ご所属。発表要旨はワードの添付ファイル。

     書式はワードのデフォールト。300字程度で、参考文献については任意。

                 選考方法: 応募が多い場合はSIG代表・副代表でスクリーニングを行います。

                 採否は1週間以内に通知します。

 

参加希望について

対面・オンラインでの参加希望については事前登録をお願いしますが、改めて12月中にSIGのウェッブサイト(https://corp-lang-var.blogspot.com)にてお知らせいたします。

 

懇親会について

当日の午後6時以降に懇親会を開催予定です。これについては改めて1月後半以降に告知し、事前に募集いたします。

 

お問い合わせ:英語コーパス学会、コーパスと言語変異研究会代表 谷明信 (corpus.lang.var[at]gmail.com [at]@に変えてください)